全道F中止に

結局、締切を急がせた割には呆気なく中止となってしまいました😰

地区協会も予選無しで代表を決める苦渋の決断をしたのに…

私も申込を1日で行い、参加費も振込しました。
HFAにも郵送する書類もあり、速達にして出しました😥

そして開催地は帯広なので雪の交通事情も考え前泊と決めたので宿の予約もバーチーがやってくれたのに…

手続き後もHFAのHPを何度も何度も確認していましたが…
コーチからのメールで中止を知らされましたね😭

そして…所轄地区協会から参加費の返金のメールが来て初めて中止の実感が湧きました。

以前の時もそうでしたが手数料他は返ってこないんです😥速達まで出したのに…

昨年はこの全道大会自体が中止となり、地区予選も開催されず…

一昨年はこの大会の地区代表で全道優勝を
狙える位置にいた戦力でしたが中止に…
J下部が出場していないので行ける!と思いました…

コロナはいつまで選手達の大好きな事を
奪っていくのだろう…

それでも、前を向き…進むしかありません😥

来年度から更に強度の増すステージへ行く
6年生達を送り出すためにも出来る限りの事
をして行くつもりです😏

コロナが収まるか分かりませんが…思い出作りの関係もあり…開催を祈っていろいろとエントリーしています。

5年生以下も成長して行くためにチーム一丸
となってこの難局を乗り切って行きたいと思います!

しかし、今は我慢ですね😰
少し様子を見てみる事にします。

まずは選手達の感染リスクを減らすため
とりあえず活動自粛に入ります🥲

ASARI Football CLUB

北海道小樽市で活動しているジュニアサッカークラブです!

0コメント

  • 1000 / 1000