U11とU12プチ遠征

昨日で年内のTRは終了しました。

そして、本日4・5年生達はファイヤーリーグ交流大会U11に参加!
U11にとっては久々の参加となりました!!

第1戦目 2-1○

第2戦目 3-1○

第3戦目 1-1△

第4戦目 4-2○
本日は3勝1分で無敗で終了⤴︎
全試合、前後半交代にて全員ハーフ以上出場で出せた結果でしたので良かったと思います。まだまだ、ミスも多かったですが今日はミスの後のカバーが良かったです👍

4・5年生達の融合もまずまずだったみたいですね😁

このU11もファイヤーリーグ初1位でしたので約束通り、監督が🏆を用意するよ😁
これでU9・10・11・12全ての🏆を作る事が出来ます✌️

ファイヤーリーグにいつも参加させて
頂き有難うございます🙇‍♂️
対戦したチームの皆さん本日も有難うございました🙇‍♂️



一方…U12は登別までプチ遠征してTRMを。

4チームにて総当たり2回戦を行いました。

1週目は全勝⤴︎
2週目は体力が落ち、動きが悪くなってきましたが今年の全日本フット全道チャンピオンに返り討ちに遭った1敗以外は何とか勝利出来ました👍

12分2ピリ6試合+15分1本×3を6年生7人(1人怪我)だけで熟すというタフなTRMとなりましたが他地区のチームと対戦出来、また沢山の経験を積む事が出来ました!!
帰りお土産まで頂き有難うございました🙇‍♂️

今回、お誘い頂いた富岸さんをはじめ、対戦して頂いた各チームの皆さん有難うございました🙇‍♂️また、お誘い待ってます😏
2つのカテゴリー共にさらに積み上げて行きましょう⤴︎



6年生は帰り道、久々ご飯を食べて帰りました。

今年度、一度も祝勝会なるものをやれていないので…この少人数ならと考えました。

食べ始めた時間が遅かったせいか?みんな
食欲旺盛でした😵

いつもは食が細い選手達ばかりでしたが…
この年代のこのがっつきは初めてみました😁
なので来て良かったです👍

今回、6年生だけでしたが早く気兼ねなく
みんなで食べに行きた〜いですね!!
明日のU12で今年も終わります!
今年もあと1日です。頑張ろう⤴︎⤴︎

ASARI Football CLUB

北海道小樽市で活動しているジュニアサッカークラブです!

0コメント

  • 1000 / 1000