洞爺遠征2日目

昨日選手達は22時までに就寝としたので
きちんと寝た事でしょう⤴︎😏

朝食
朝はいっぱい食べなければね😥


久しぶりの宿泊、お世話になりました🙇‍♂️


アップ

決勝T1回戦 3-7×
うちの得点は綺麗に崩していましたが、それだけでは勝てる相手ではないですね。パワーで押し切られた感じです😰常に相手が先行し逆転出来なかったのも敗因…点差ほど差はなかったと思いますが😥


負け負け戦 6-3○
A・B両方決勝Tに進出のBチームが相手でしたが粘りがあり頑張る選手が多かったです。うちもA・B出場したので失点もありました。


5・6位戦  2-6×
前半は2-2、後半は0-4と…AとBの差が露呈された試合でした。勝ち切らなければAチーム、まだまだやらねばBチーム!!!


全試合終了後にミーティング&昼食
結果、32チーム中、6位という成績でした。
強度のあるチーム、選手達と大会という
真剣な雰囲気の中で沢山の経験を積む事が
出来ました。

ほんと、バチバチ間満載の試合もありプレッシャーの中で出来ないといけない事など課題が沢山見つかりましたね。

私とコーチのバチバチもありましたけど…
うちのチームは言いたい事が言える仲間ですので…それだけ選手達のために真剣にやっている証拠ですね😁
それらを克服して行き、これから更にレベルアップして本番に挑みたいと思います!!

久々の宿泊遠征も6年生達の思い出の一つになりました😁昨年の先輩達はあまりありませんでしたから…😭

帰り、各チームに頂いたチーム内の優秀選手の小さな盾…
2日目のチーム得点王のソラトにしました。
まだまだ出来ないとダメですが😥

開催関係者の皆さん、参加チームの皆さん
大変お疲れ様でした。
また、宜しくお願いします🙇‍♂️


保護者の皆さんも2日間有難うございました🙇‍♂️

私だけ地元に戻って4・5年生の練習に参加しました😅

ASARI Football CLUB

北海道小樽市で活動しているジュニアサッカークラブです!

0コメント

  • 1000 / 1000